top of page
タイトルバナー.jpg

シュラバ感0 の 修羅場ごはんあつめ

締切前の漫画現場って
コンビニとかカップラーメンで凌いでそう…と思ってませんか?
私は思ってました!
 
かむら先生の現場はいつもほとんど
先生の手づくりごはんなのです~!!♡♡
正直、家(自炊)にいるよりいろんなもの食べさせてもらっています。てへり☆彡
修羅場ごはん.jpg

かむら先生はパルシステムの女なので

パル素材が多いです

パルたんの豚肉は厚みがあって

ちゃんと豚肉の味がしておいしい...

冷凍食品もおいしい(ジェノベーゼとか)

でも毎週顔を合わせてるはずの配達の方と一言も会話を交わさないのは見ていて謎です。

配達員 ピンポーン!「パルシステムです~」
かむ 「は~い!」
配達員「......................................................(黙々と食材を渡す)」
かむ「.........................................................(黙々と受け取る)」
配達員「.................ありがとうございました~」
かむ 「お疲れさまです~」
↑ のみ!!これを毎週!!毎週なの!!!ずっと!!!!
いつもいつも会う人と一言も会話なしって逆にすごい、私は喋りたくなっちゃう
修羅場ごはん2.jpg
タイトルバナー.jpg

最近の 修羅場おやつ!

修羅場おやつ.jpg
まじです④巻のお祝いに注文したケーキは通販の冷凍ものです。
届くまでどんな物なのか不安だったのですが、
​フルーツも大きくてしっかりしてるし、ケーキもふわふわでおいしかったです!
バターバトラーのフィナンシェは、のぼりに「日本一売れてる手土産」と書かれていました。
個装袋をあけた瞬間、ネズミの国ランドのような香りがぶわっと広がりました~!!
あまいあまい、キャラメルポップコーンの香り!​♡♡
​そして画像の下のほうにある、アンパンマンのチョコにはこんなエピソードがあります​↓↓↓
修羅場おやつ‗4コマ-2.jpg
注​・『ペロティ』はミッキーやマリオの形(江崎グリコさん)、
『ペロペロチョコ』はアンパンマンやペコちゃんの形(不二家さん)の商品です
先生は美味しいものを独り占めする方ではないので、
めちゃめちゃ喜んだあとアシスタントたちに「一緒に食べよう~~(^^♪)」と分けてくれると思うのですが、
むしろチョコくらい独り占めしてくれ。
そしてこれは、わらびもちがおやつの日に起きた出来事(というかよくあるいつもの風景)↓↓↓
修羅場おやつ‗4コマ-3.jpg
癖や習慣の「当たり前」って、
​人それぞれ全然違うんだなぁと感じた出来事でした。
かお.png
このページの担当
​アシスタント・ゆのでした~

「アシの小部屋」にある画像・文章等の著作権はゆのにあります。無断転載・複製等は禁止です

bottom of page